SSブログ

灘 酒蔵のまち [神戸]

昼で仕事を終え、神戸ポタのつづきです。
昼からは東灘を目指します。
2011031941.JPG


ファミリアホール入口 (旧三菱銀行神戸支店)
現在はベビー用洋服「ファミリア」の所有で、250名収容のホールとして活用されています。
2011031937.JPG

ファミリアのマスコット「スヌーピー」もちゃんと居ます。
このような歴史的建造物が多い旧居留地は、近代洋風建築物と歴史的景観が混在する趣のある街です。
2011031938.JPG

transitで東へどんどん進みます。
灘は日本有数の酒所で、「灘の生一本」として全国に名高いのが灘五郷です。
そのうち西宮市に位置する西宮郷、今津郷を除いた神戸市内に位置する魚崎郷、御影郷・西郷は「灘三郷」とよばれています。
2011031942.JPG

魚崎郷から西郷に向って散策してみます。
2011031943.JPG

「浜福鶴 吟醸工場」
正面には大桶のモニュメントが飾っている吟醸工場は、実際の日本酒の工場見学ができます。
2011031945.JPG

清酒づくりの第一歩、お米の蒸しに使った醸造用大釜です。
2011031944.JPG

「菊正宗 酒造資料館」
国指定・重要有形民俗文化財「灘の酒造用具」や、所蔵する小道具類を展示。
酒造りの歴史を伝える資料館です。
2011031946.JPG

この辺りは歴史的建造物も多いところです。
2011031947.JPG

西郷は神戸市灘区大石や新在家を中心とした地域。
日本の酒蔵、灘五郷の一番西にあたります。
2011031948.JPG

新在家西公園にある水車のモニュメント。
2011031949.JPG

「沢の鶴 資料館」
2011031950.JPG

古い酒蔵をそのまま資料館として、酒造りの歴史を現代に伝えています。
2011031951.JPG

阪神・淡路大震災で全壊致しましたが、3年7ヶ月の歳月をかけて復興再建。
日本で初めて、株式会社大林組の技術である木造免震構造を採用しております。
2011031952.JPG

大甑(おおこしき)
精白米を蒸すため、湯釜の上にのせる大蒸器。
2011031953.JPG

醪の仕込み、新酒の入れ口、酒の貯蔵に使われていろ大桶がずらりと並んでいます。
2011031954.JPG

酒を運んだ樽廻船
2011031955.JPG

昭和初期の「清酒 澤の鶴」のポスター
2011031956.JPG

麹室(こうじむろ)
良質の麹菌を繁殖させるための高温多湿に保った部屋です。
2011031957.JPG

大桶
お酒の仕込みに用いた大桶は三十二石(約60キロリットル)入り、これは毎日一合(180ミリリットル)飲んでも87年かかる量のようです。
2011031958.JPG

「神戸酒心館」
様々な種類の試飲ができ、音楽コンサートや落語も開いています。
2011031959.JPG

「白鶴酒造 資料館」
非常に充実した展示資料館です。
2011031960.JPG

大桶を持ち上げるにも大人二人がかりです。
2011031961.JPG

釜場
蒸した米を釜から掘るのですが、相当熱い作業のようで落ちたら大変なことになるようです。
2011031962.JPG

使われているお米は、兵庫県産酒米「山田錦」です。
2011031963.JPG

もと仕込み
麹と蒸米をかきまぜ酒母を作る作業をしており、もとすり唄をうたって作業時間を区切っていたとのことです。
2011031964.JPG

醪仕込み
うどん屋と呼ばれ、形がうどん屋台に似ているので名付けられました。
時計がまだ普及していなかった時代は、蔵人たちは唄を唄って仕込みの時間を計ったそうです。
語呂をひっかけた連続ものの唄を唄い終わると同時に作業が完了するようになっていました。
2011031965.JPG

樽詰め
清酒は厳選された吉野杉の四斗樽に詰められて出荷されます。
2011031966.JPG

昭和32年の「舞子」
これもポスターに使われたのでしょうか?
2011031967.JPG

夕食風景
大正初期から昭和44年頃までの蔵人の食事風景。
厳しい上下関係でありながら、食事に関しては皆平等だったようです。
2011031968.JPG

灘の酒蔵の地も阪神淡路大震災激震の地でしたが、ここまで復興しました。
東日本大震災被災地の方々に、心よりお見舞い申し上げます。
そして災害から一日も早く復興される事を心よりお祈り申し上げます。
2011031969.JPG
nice!(44)  コメント(28)  トラックバック(0) 

nice! 44

コメント 28

tac-phen

私は学生時代に見学に行ったことがあります。

未だに歌を歌いながら作業をしていました。

しかしこの人形がすごくリアルですね。
by tac-phen (2011-04-05 05:43) 

nabe

本当に人が作業してるのかと思ってしまいました^^;
昔は大変だったんだな~としみじみ感じてしまいました。
by nabe (2011-04-05 06:32) 

moumou

日本の文化ですよね。外国人観光客も多いのではないでしょうか?
by moumou (2011-04-05 06:47) 

カレーパンマン

日本らしい風景ですね!
ボクはお酒呑めないんだけど、酒呑みにはたまらんでしょうな~(笑)
by カレーパンマン (2011-04-05 08:14) 

kummy

酒蔵巡りをしてみたいです!
それにしても立派な酒蔵ばかりですね。
by kummy (2011-04-05 08:19) 

りかの配偶者

あ、きのう白鶴を飲みました!
by りかの配偶者 (2011-04-05 08:26) 

こーじ

すごいなぁ。仕事で焼酎工場に行く機会があるのですが、こんな樽じゃなくて金属のタンクだったりしますよね。昔はこうやって手作業だったんでしょうね(今も手作りの酒蔵はたくさんあるんでしょうけどね)
焼酎工場に漂う焼酎粕のにおいが好きです(飲めないんですけどね)
by こーじ (2011-04-05 15:43) 

mayasophia

僕も昔、酒蔵巡りしました!

その時は、日本酒飲めませんでしたが、今ならガンガン行くのですが…

写真見てたら、また行きたくなりました!
by mayasophia (2011-04-05 22:21) 

charingo

tac-phenさん
実在のモデルがいるんでしょうか?
間近で見た私も、本物の人のような気がしました^^
by charingo (2011-04-05 22:51) 

charingo

nabeさん
まさに職人ですね。
by charingo (2011-04-05 22:52) 

charingo

moumouさん
歩いて酒蔵巡りをしている人は、老若男女沢山いましたよ。
by charingo (2011-04-05 22:54) 

charingo

カレーパンマンさん
試飲ができるのが、酒飲みには堪らないのでしょうね(笑)
近所の人は、自転車で買いに来ていましたよ。
by charingo (2011-04-05 22:57) 

charingo

kummyさん
これで神戸マラソンに決まりました? (笑)
by charingo (2011-04-05 22:59) 

charingo

りかの配偶者さん
「灘の生一本」シリーズを飲み比べるのも、楽しいかもしれませんよ。
by charingo (2011-04-05 23:01) 

charingo

こーじさん
甘~い香りが良いんでしょうね(笑)
私も強くはないのですが、甘~い香りは好きです。
by charingo (2011-04-05 23:04) 

charingo

mayasophiaさん
では、試飲巡りも良いんじゃないですか? (笑)
神戸酒心館の試飲コーナーはお勧めです。
by charingo (2011-04-05 23:08) 

アレー

さすがは酒どころですね。蔵の方も
立派なものですね。灘に行った際は
立ち寄ってみたいです
by アレー (2011-04-05 23:29) 

charingo

アレーさん
鞄が大きかったら、土産を買って帰るところだったんですが…(笑)
by charingo (2011-04-05 23:52) 

teddy0905

そうだ!!
 kummyさんの応援!
 酒蔵めぐり!利き酒!試飲!
行きましょう!!
by teddy0905 (2011-04-06 12:34) 

S_S

神戸って酒所だったんですね
全然知りませんでした^^;

白鶴とか菊正宗なんて
日本酒を飲めない私でも知ってる有名なものですもんね
日本酒、飲めるようになりたいな~(笑)

by S_S (2011-04-06 20:28) 

toshi

こんばんはー^^
灘の酒ですね☆
最初の写真は実際の現場かなと思ったら
お人形だったのですね^^;
気が付きませんでしたよ♪
by toshi (2011-04-06 21:48) 

charingo

teddy0905さん
お二人だったら、全ての酒蔵の試飲巡りは大丈夫でしょうね(笑)
私は二件目辺りで倒れていると……(;^_^A
by charingo (2011-04-06 22:48) 

charingo

S_Sさん
これだけの酒蔵が、直ぐ近くに集まっているのです。
飲める人にとっては、ユートピアのような所なんでしょうね(笑)
by charingo (2011-04-06 22:53) 

charingo

toshiさん
リアルですよね。
パントマイムかと思い、暫らくジ~っと見ていました^^
by charingo (2011-04-06 22:55) 

yu-papa

ご訪問、感謝しております^^
by yu-papa (2011-04-07 20:51) 

charingo

yu-papaさん
これからもよろしく。
by charingo (2011-04-07 22:21) 

Azumino_Kaku

こんばんは、
これがホントの灘の生一本の酒蔵なんですね。
やっと言葉とイメージが一致しました(^_^)
by Azumino_Kaku (2011-04-09 21:20) 

charingo

Azumino_Kakuさん
ご賞味あれ(*^¬^)ノ∀
by charingo (2011-04-09 21:28) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

感謝!たこフェリー廃止後の淡路島 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。